このようなお悩みを
お持ちの方々が
来院されています
-
長年偏頭痛持ちで、睡眠に支障が出る
-
デスクワークのしごとで、首・肩のコリがひどい
-
子育てで慢性的な背中の痛みに悩んでいる
-
重いものを持つ仕事で、腰痛に悩まされている
-
年齢からくる、四十肩・五十肩が改善されない
-
生理不順や更年期障害などの、婦人科疾患に悩んでいる
お持ちのそのお悩み、
諦めずに当院へご相談ください
肩こりや腰痛、頭痛などの症状でお困りでも、なかなか良くならない、病院で治療を受けても治らないために諦めるしかないと思われている方は、お気軽に山口市のだい鍼灸院へご相談ください。
当院がご提供する、東洋医学を基にした鍼灸治療でつらい症状が改善・解消できるかもしれません。
「もう良くならない」「我慢するしかない」と諦めてしまわずに、一度施術をお試しください。


POINT 01 根本原因にアプローチ
丁寧なカウンセリングに加えて、実際に患者様のお体に触れて症状を診る「触診」、そして脈を診る「脈診」なども取り入れています。
症状そのものだけでなく、それを引き起こしている根本原因にアプローチして、今ある症状の解消そして未病(病名が付く前段階での不調)の改善に努めます。

POINT 02 その方に最適な施術をご提供
その方のお悩み、症状、お体の状態などに合わせて、最適な施術をご提供いたします。鍼治療で使用する針の本数も、患者様お一人おひとりで異なり、鍼1本でも十分効果が得られることがあります。
ツボに当てたり、かざしたりするだけの「刺さない鍼治療」や、冷え性やストレスの改善に効果的な「よもぎ蒸し」なども行っています。

POINT 03 董氏楊氏奇穴を取り入れた鍼治療
董氏楊氏奇穴(とうしようしきけつ)とは、患部にではなく、気の経路や独自のツボを利用して、患部から離れたポイントを刺激することで、血行促進、鎮痛効果、抗炎症作用、神経系の調整などの効果が期待できる鍼治療です。即効性が高く、施術後すぐに「腰が痛くなくなった」「肩が上がるようになった」などの効果を実感していただくことが可能です。

体調のことだけではなく、
日頃の生活習慣やストレスなど
何でも気軽にお話ください。
口に出すことが健康への近道です。
だい鍼灸院 院長:井東 大
だい鍼灸院では患者様との対話をとても大切にしています。
それは、お客様が思っていることを口にすることが健康への第一だと考えているから。普段口に出せない不満やストレスは健康を損ねる原因の1つです。
東洋医学で『未病』と呼ばれる病名の付く前の不調や、不定愁訴、そんな原因を根本から解決できるような治療院でありたいと考えています。