だい鍼灸院

MENU

コラム(ブログ)

牡蠣の効能について

牡蠣の効能について

旬になりました。大好きな牡蠣でございます笑レモンより、柚子派ですね。私の地元は柚子の産地でもあり、実家に柚子が植えてあるのでそりゃ好きになりますよね!! ちょっと豆知識↓牡蠣にはグリコーゲンや必須アミノ酸をはじ…

続きを読む

夏至

今年の夏至は6月21日(日曜日)です。夏至(げし)は、季節の指標である「二十四節気」の10番目の節気。「夏に至る」と書くように、この頃から夏の盛りに向かいます。この日、北半球では1年のうちで昼の時間が最も長くなります。「…

続きを読む

注意!!

注意!!

毎日コロナのニュースを見ないことはないですね。除菌、除菌、除菌・・・毎日手洗い、アルコール消毒してたら手が荒れてカサカサです。私の師匠から教えていただきました。ネコに関して。 飼っていないので知りませんでした。読んでみて…

続きを読む

気候が変わって来て (暖かくなって来て)

難しいの書いてみます。専門家向けだな今年は司天の影響が強く出てる感じで暑い日が続くと出ていますが、暑くなるものとして準備しておきましょうね。さらに客気が厥陰風木なので熱化の病が流行るわけとはいえ風自体は少しばかり肌寒さを…

続きを読む

立夏

立夏

5月5日子供の日ですが立夏でもあります。立夏は、二十四節気の第7です。暦の上では夏です!! 今日から立秋までの期間がいわゆる夏なんですよ。立夏とは、小満までの期間のこと。※立夏から数えて15日目夏といっても、本格的な夏は…

続きを読む

春の土用

はい、本日から春の土用入りです。土用とは、立春、立夏、立秋、立冬 の前のそれぞれ約18日間の事を指します。4/16 〜 (18日間) 5/4土用明け 5/5 立夏!! 暦の上では夏ですよ!!暑くなって、コロナウイルスちゃ…

続きを読む

立春

立春

2月3日 立春ですね。 昨日が節分 各季節の始まりの日の前日を表しています。 立春(りっしゅん)は、二十四節気の第1。 二十四ある節気の1番目。 始まりの日です。 現在広まっている定気法では太陽黄経が315度のときで2月…

続きを読む

節分

2月3日 今日は節分です。節分は、雑節の一つで各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のこと。 節分とは「季節を分ける」ことも意味している。 一般的には「鬼は外、福は内」と声を出しながら福豆(煎り大豆)を撒いて…

続きを読む

新型肺炎

今世間をというより、世界中が注目している新型肺炎 (新型コロナウイルス)なんと日本でも2例目の感染者が見つかりました。この感染者は中国武漢市に住む旅行者みたいですね。中国は今春節で、1週間の連休に入り世界で最も人口が多い…

続きを読む

大寒

大寒

今年もついに到来 本日20日 大寒に突入です。大寒は、二十四節気の24番目 最後の最後なんですね。因みに、1番は立春です。これは、また書きますね。大寒は、期間としての意味もあり1月20日~2月3日まで、すなわちこの日から…

続きを読む

PageTop
lineLINEで
お問い合わせ